fc2ブログ
2023年06月04日

ミニベロ

ミニベロ。
20インチ、2.3インチのタイヤ用。
前にサスペンション入れてもおかしくならないようにフォーク寸法長く、オーダー品。

塗装待ち!納期間に合うかな。。

IMGP8655.jpg
IMGP8656.jpg
IMGP8659.jpg
IMGP8660.jpg
IMGP8661.jpg
IMGP8662.jpg
IMGP8663.jpg
IMGP8664.jpg


スポンサーサイト



2023年06月02日

スポーク張替え

一般の自転車をコストをかけて治すか否か、、

色んな判断基準があると思いますけど、
一つはついている部品の良し悪し。

今回はハンドル周りや、車輪のリム(枠の部分)などがステンレスで錆びずに長持ちタイプ。
ブレーキもちょっと良いものがついています。

残念なのが車輪のスポーク。
これが錆に錆びてしまって、ちょっと触るとポキポキ折れる。

せっかく中々良い自転車なので
今回は車輪をばらしてスポークをスポーツタイプの自転車にも用いるステンレスの質の良いものに入れ替えます!
張り替えたら走りもしゃきっとしましたよ。

工賃、スポーク 前後輪で¥18000ほど
これで長年乗れる自転車にまた一つ近づきました!

車輪の規格や、その自転車の他のパーツの状態によっては、
他のご提案もするかもしれません(__)


ありがとうございます!


IMGP8632.jpg
IMGP8633.jpg
IMGP8634.jpg
IMGP8635.jpg
IMGP8636.jpg
IMGP8637.jpg




2023年05月20日

TREK

しばらく乗っていなかったTREKのクロスバイク

結構傷んだ状態でしたが、大分良くなりました!


・パンク → パンク修理
・ブレーキパッドボロボロ → パッド交換
・チェーンサビサビ → チェーン交換
・長期の保管による汚れ → 洗車
・グリップべとべと → グリップ交換
・ブレーキ、シフトワイヤ劣化 → 全交換、調整


また、普段の足に活躍してくれそうです!
ありがとうございます(__)


IMGP8585.jpg
IMGP8590.jpg
IMGP8592.jpg
IMGP8593.jpg
IMGP8595.jpg
IMGP8596.jpg
IMGP8597.jpg







2023年05月15日

29er セミファット フォーク

29er セミファット フォーク できた

肩下430㎜ 110㎜ブースト
29 x 3.0" 履けるフォークでは結構短いフォークだと思う
ワンオフならでは

ワンオフでテーパードコラム等USの材料も使っているので
それなりのコストかかりますが、
寸法で困っている方、ある程度融通利きますよ




IMGP8604.jpg
IMGP8605.jpg
IMGP8607.jpg
IMGP8609.jpg
IMGP8610.jpg



2023年05月13日

長穴サタデー


長穴サタデー(疲)


ステムジグ 今日はここまで



IMGP8586.jpg
IMGP8588.jpg
IMGP8589.jpg


メイン