fc2ブログ
2023年09月25日

手作りフック


フロントラック天板
その裏に付けるロープを引っ掛けるためのフック、手作り。

IMGP9194.jpg
IMGP9195.jpg
IMGP9196.jpg
IMGP9237.jpg




スポンサーサイト



2023年04月17日

Tubesのラックに小物

Tubesのラックにライトマウント小物。

旧ラックはマウント穴が無いので、ねじ小物を削り出して溶接、部分塗装。

ライトはタイヤの陰にならない位置が見やすいですよね、

基本スチールのラックへの加工です。
小物取り付けなど、ご相談ください。

小物削り出し
IMGP8282.jpg
IMGP8283.jpg


溶接前
IMGP8284.jpg


部分塗装、ちょっとうまくなったかな?
IMGP8391.jpg


こんな感じでマウント
IMGP8495.jpg
IMGP8496.jpg
2023年01月28日

カスタムリアラック


カスタムリアラック

エニシングケージや、アーダー・メタルのユーティリティープレートをつけて。


IMGP8208.jpg
IMGP8209.jpg
IMGP8210.jpg
IMGP8206.jpg


2023年01月26日

カスタムステム


カスタムステム

突き出し25㎜ 長さ215㎜ クランプ径26.0㎜
4ボルトオープンタイプ ありがとうございます!



IMGP8188.jpg
IMGP8196.jpg
IMGP8195.jpg
IMGP8194.jpg
IMGP8193.jpg


2022年02月01日

ラック

スウィフトインダストリーズのリア用大バッグをフロントに。
それ用のラック製作。

当店でラックを制作する場合
8㎜のスチールパイプで作るのが通常ですが、
このように大容量の場合、より頑丈に剛性をあげるのに10㎜径のスチールパイプを使います。


自転車への荷物の
載せ方もいろいろありますね、
かご、ラックなどを使わないバイクパッキング的なもの、
今回のようにラックにバッグをセットするもの。
マウンテンバイクのように押したり担いだり、場合によっては自転車を投げ出したりする場合は、
こんな大きなラックとバッグはダメだと思いますが、
そうでなければこういうものは楽でいいですね。

自分に合った方法を色々試すといいと思います!

IMGP4760.jpg
IMGP4763.jpg
IMGP4765.jpg
IMGP4769.jpg
IMGP4771.jpg
IMGP4773.jpg

メイン