fc2ブログ
2023年05月15日

29er セミファット フォーク

29er セミファット フォーク できた

肩下430㎜ 110㎜ブースト
29 x 3.0" 履けるフォークでは結構短いフォークだと思う
ワンオフならでは

ワンオフでテーパードコラム等USの材料も使っているので
それなりのコストかかりますが、
寸法で困っている方、ある程度融通利きますよ




IMGP8604.jpg
IMGP8605.jpg
IMGP8607.jpg
IMGP8609.jpg
IMGP8610.jpg



スポンサーサイト



2023年04月20日

QUIET


柳 QUIET

シートチューブ 570㎜
トップチューブ 540㎜
BB下がり 75㎜
フロントセンター 600㎜

最大35c 泥除け無し。

ホリゾンタルフレーム、ハンドルが低くなりすぎないようにシートチューブとヘッドチューブ長めにとってます。
シンプルなフィレット仕上げです、落ち着いた色に仕上がりました。

ありがとうございます!


IMGP8487.jpg
IMGP8488.jpg
IMGP8489.jpg
IMGP8490.jpg
IMGP8491.jpg
IMGP8492.jpg
IMGP8493.jpg
IMGP8494.jpg
NTGeo_page-0001.jpg
NT様仕様イメージ

2023年03月26日

YANAGIオールロード


700x35cMAX 
泥除け付き、リムブレーキ、前後ラック可

パイプはTANGE チャンピオンNo.1 オーバーサイズ
32~35c前後のツーリング車と相性良し。

柳のツーリング車、
基本的には重心低めでお勧め、
乗る人のフォームやポジションで前後のホイールベースの長さのバランスを考えて設計します。
楽に乗れると思う。

カスタムペイントはキノピオさん。
専属のデザイナーさんが、東北の「こぎん刺し」をモチーフにしっかりと具体的に提案してくれます。

ありがとうございます!



DSC_7503.jpg
DSC_7504.jpg
DSC_7505.jpg
DSC_7506.jpg
DSC_7507.jpg
DSC_7512.jpg
DSC_7508.jpg
DSC_7513.jpg
DSC_7516.jpg
DSC_7518.jpg
DSC_7519.jpg
仕様IMG_page-0001


2023年03月20日

ZONA

Columbus ZONA、ライトなオフロード、クロス車にはすごく良いパイプ

足回り 27.5 3.0" あなたに合わせて設計します

とりあえず北関東で活躍する予定

ありがとうございます!



IMGP8329.jpg
IMGP8332.jpg
IMGP8334.jpg
IMGP8336.jpg
IMGP8337.jpg
IMGP8338.jpg
IMGP8339.jpg
I3MGP8340.jpg
三浦様geo_暫定版v6_page-0001



2023年02月19日

QUIET

柳 オールロード クワイエット納車

トップチューブ 530㎜
シートチューブ 530㎜
シート角 73度
ヘッド角 71度
フロントセンター 592㎜
リアセンター 420㎜
BB下がり 75㎜

チャンピオンNo.1 パイプ
700 x 32c シュっと走る、 バランスよくできた。

ありがとうございます!

とりあえずは房総半島で色々活躍するんだと思う。

IMGP8243.jpg
IMGP8244.jpg
IMGP8245.jpg
IMGP8248.jpg
IMGP8249.jpg
IMGP8250.jpg
IMGP8252.jpg
IMGP8255.jpg
IMGP8257.jpg

メイン