fc2ブログ
2016年07月25日

ゴールデンブラウン フレーム・フォーク

M谷さん、ゴールデンブラウン
フレーム&フォーク。

あとはラックとキャリアが残っている。
もうちょっと待っててね。

R0015616.jpg

R0015620.jpg

R0015621.jpg
スポンサーサイト



2016年07月14日

コラム延長

BMXやシングルなどストリートバイクをメインとしているDURCUS ONEについていたらしいフォーク、
これを他のフレームに移植するということで、
コラムの延長のご依頼です。

施工前、ごついフォークですね~なかなか壊れなそう。
R0015523.jpg

延長用のコラムと、中継ぎ用の一回り小さい1インチパイプ。
中継ぎを元のコラムと延長コラムの内部に挿入して、そこにロウを流し込んでいきます。
R0015524.jpg

ロウ付け後。
R0015525.jpg

後はきれいに仕上げて、完了。
150mm延ばしました。トータル350mmあります。
どんな大きいフレームに挿すんですかね?それともミニベロか?
楽しみですね。
R0015526.jpg

2016年07月04日

フォークジグと、ディスクブレーキジグ

フォークジグとディスクブレーキ台座のジグが来た。

フォークジグ。
。。立派だ。
R0015489.jpg
R0015491.jpg


ディスクブレーキ台座のジグと、
ディスクブレーキ関連以外にも
色々とエンド周りの作業には使えるアクスルを買った。
R0015492.jpg


全てアメリカのアンビルバイクワークスのもの。
本当は自分で作るつもりだったが、時間的な問題で購入することにした。
こういったジグを製作しているメーカーはいくつかあるが、アンビル社のものが
現時点では一番使いやすそうだった。

これでフォークが作れる~!


メイン