fc2ブログ
2017年07月06日

元は26インチMTB、全く別の・・自転車へ

先日制作した15mmスルーのフォーク、車体として組み付けが完了した。

肩下寸法430mm、エニシングケージ仕様です。

元のフレームは26インチアルミMTB。


MTB方面から近年勢力を拡大してきた650B。
いや27.5インチといった方がしっくりくるのか。

ツーリング・街乗り車方面でもこの規格の再考がされているようだけど、
いかんせん、リムがMTB用のワイドかつディスクブレーキ用ばかり。
リムブレーキ用のリム、もうちょっとあればなぁ。

ツーリング車を組む際、体格によっては700cじゃ大きすぎる場合もあるからね。

R0017932.jpg
R0017933.jpg


TRPのロード用の油圧ディスク。
R0017934.jpg

リムはサンリムのナローワイド。タイヤは32Bです。
R0017935.jpg


フロントはシングル、

狸サイクルにて、10速用のSLXハブに加工してもらい、リアスプロケは11速が入っています。
R0017936.jpg

R0017937.jpg


元は26インチMTBフレーム。
フォークを新たに制作したのに加え、
パーツ類もすべて一新。

結果全く別の自転車へ相成りました。

コンセプトとパーツ選択をしっかり見極めればこういうのも面白いかもね。





スポンサーサイト



メイン