fc2ブログ
2021年08月28日

しばらく休業とさせていただきます。

お恥ずかしながら、大腿骨の骨折という大怪我をしてしまい、しばらくの間休業とさせていただきます。
見通しですが、お店での事務作業や販売、助っ人による簡単な加工、組み付けは1ヶ月少々。
私本人による加工などの作業ができるまで1ヶ月半から2ヶ月以上はかかると思います。
大変ご迷惑をおかけしますが
何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

現在仕事をお受けしている方々には手術の終わった来週以降、個別にご連絡いたしますので少々お待ちいただければと思います。
スポンサーサイト



2021年08月24日

ブリジストンモールトン フォーク修正

ブリジストン モールトン
独特な構造とデザインが人気の、ある種憧れの車体。

気の毒に事故に遭われて、フォークの修正依頼。

このモールトンのフォーク足は大変細く、
外部からの衝撃には弱いと思います。

3次元的に曲がっており
完全に戻すことはできませんでした。
本当はもっと良い形で治したかったんですが。
なんとか帳尻を合わせて、今回は終了。

事故や転倒で
フォークやフレームを曲げてしまった。
クロモリ、スチール製なら何とかなるかもしれません。
修正の際はフレーム、もしくはフォーク単体にする必要があります。
分解 → 修正 → 組み付けまで
お任せください。

もちろんご自身で組み付けられる方は
フレームでお持ちになっても結構です。





修正前
曲がってます。
左右方向、前後方向にちぐはぐになっています。
修正前1

ユニクラウンの根元の部分、それからフォーク足全体が大きなアールで
後ろに曲がってます。
単純な曲げなおしでは大きなアールは治りませんでしね。
塗装がダメになる前提で曲げ器にかけたり、焼きなませばいけるかもしれませんが。
修正前2


修正後
今回はこれが限界
修正後1
修正後3

ここが惜しいですね
修正後2
2021年08月17日

明日8月18日お休みです

明日8月18日お休みです!


ご不便をおかけします!


2021年08月14日

パニアラック作成

パニアラック製作。


明日はお休みです!


IMGP3089.jpg
IMGP3086.jpg
IMGP3087.jpg
2021年08月12日

13日と15日 お休みをいただきます。

なんかせっかくのお盆休みですが梅雨みたいな天気になってきましたね。

個人的には涼しくてよいですが、、

明日13日(金)と15日(日)はお休みをいただきます!

2021年08月12日

ライトマウント

サインウェーブサイクルズ用
ライトマウント製作。


IMGP3075.jpg

IMGP3076.jpg

IMGP3077.jpg
2021年08月11日

自転車メンテ

高校の時の友達が息子の自転車のメンテナンスに、と依頼してくれました!

自転車はメンテナンスしながら乗るもの。
今はユーチューブやネットでわりと簡単にメンテ方法などの情報が手に入ります。
それらを見ながら知識と工具を揃え、自身の責任で行うのも大ありだと思います。

ただ自信が無い方やその気のない方、確かなショップにお任せください!


状態はブレーキのワイヤはへたっていたので換えました。
後輪の振れがひどく修正しています。

リア変速機のハンガー(台座)が曲がっていたので変速の調子がわるく、修正しています。

グリップも交換。

チェーンも錆がありベストは交換したほうが良いけど、
今回は少し錆を落として磨いて注油しています。

シフトのワイヤもまあ変えたほうがより良いけど、まだ大丈夫かな。

とりあえず安全にかかわる部分は手を入れて完了しています。



自転車メンテナンス、不調がある方、
お気軽にご相談くださいm(__)m


IMGP3048.jpg
IMGP3049.jpg
IMGP3050.jpg
IMGP3051.jpg
IMGP3052.jpg


2021年08月11日

日光、奥鬼怒

小林と、
日光 ~ いろは坂 ~ 中禅寺湖 ~ 戦場ヶ原 ~ 山王峠
~ 加仁湯 ~ 川俣湖 ~ 大笹牧場 ~ 今市

下界は猛暑。
さすがに標高1300mを超えると、うだるような暑さはなくなるけど
1700m付近の山王峠ですら涼しくはない。
しかし、いろは坂までの道はきつかったな。。暑すぎて

最近、背中周りと骨盤周りのストレッチを
毎朝20分くらい、起きぬけにやっているせいか、登りの調子が良い、踏まなくても進む。
長い下りも苦じゃない。
体のメンテナンス、大事ですね
週末店を手伝ってくれている友達がそのあたり詳しく、いろいろ教えてくれるので楽しい。

中禅寺湖、コーラ休憩
20210806_115942.jpg

丁度良い感じの勾配の坂。
日光側から奥鬼怒へ抜ける山王峠
20210806_132619.jpg


山王峠でパシャリ。
緑に同化している何かが。。
20210806_132647.jpg

小林でした
gsdg.jpg


カミキリムシ
20210806_132829.jpg

クワガタ、このあとで大量のアブが
小林を襲い半ばパニック状態
20210806_160335.jpg

加仁湯への道。
良く締まった砂利道。
lijhp.jpg


大笹牧場。
早朝や夕方は気持ちの良い開けた場所。
20210806_184039.jpg

猛暑期の避暑サイクリングでした


2021年08月10日

TRP SPYRE SLC ロード用フラットマウントブレーキ

暑いですね。

TRP SPYRE SLC ロード、クロス、グラベルバイクに使える
フラットマウントDISCブレーキ、
1ペアのみ店頭在庫ありますよ~!

速攻で問屋在庫もなくなりました。。

¥11000(税込み) / 1個



IMGP3067.jpg


2021年08月09日

オールロード、ブルべ用、長距離用

オールロード、ブルべ用、長距離用
オールマイティに使える、クワイエット。

これから塗装。

(主な仕様)
・1インチスレッドコラム
・ラグレス
・最大タイヤ幅700x32c
・泥除け無し
・スムースタイプフォーク肩
・ブレーキフルアウター、ダウンチューブ下
・Wレバー台座
・バンド式FD
・チューブスラック取り付け
・フロントキャリア、リアキャリア搭載可能
・シートステーキャップ





IMGP3058.jpg
IMGP3060.jpg
IMGP3059.jpg
IMGP3066.jpg
IMGP3065.jpg
IMGP3063.jpg
IMGP3062.jpg
IMGP3061.jpg

メイン