fc2ブログ
2022年01月26日

ナベックスラグ

ナベックスラグ お客さんの持ち込み品。

在庫はありません 汗


IMGP4750.jpg
IMGP4753.jpg
IMGP4756.jpg
IMGP4757.jpg
スポンサーサイト



2022年01月25日

組み付け依頼

折り畳み自転車の整備依頼。


知人から古い未使用品をもらったとのこと。
7~8分組みの状態(大体組んである状態)。
通勤で乗りたいので、組み立て整備を自転車屋に頼んだけど
五軒の自転車屋に断られた末、当店に持ち込み。


通販や、他店購入の自転車の組み立て整備。
どんなリスクが潜んでいるかわからない。
例えば、7~8分組みの状態から乗れる状態に組み上げるとき、わざわざクランクとBBを外して、
異常なしか確認してから、規定トルクで締めあげる、なんてことは通常しないので、
そこに問題が潜んでいたとしても責任がとれない。(仮にそこまでやるなら2.5~3万円の工賃を頂く)
後で潜んでいた問題が起因してトラブルが発生した場合、
最後に手を付けた自転車店がケツを持たされる羽目になることが多い。


そうしたリスクを説明して、ご理解していただいた上で、
通販などでご購入の自転車、組み付け・再整備、お受けいたします!

まずは品物を見て、という感じで、よろしければご相談くださいませ。



IMGP4747.jpg
IMGP4749.jpg




2022年01月22日

中古 新古泥除け 特売り


当店、特にそういう方向に力を入れているわけではないですが、
とある縁がありまして、

中古ビンテージ系の泥除けが大量入荷、期間限定での特価です!

ほとんどが650A、B用。 一部700cや20インチ(406)用があります。
中古 一律 ¥3800(税込み)
未使用新古 一律 ¥5800(税込み)


泥除けをつけるためのステーやダルマねじは付属していませんので
別途ご用意してください。(当店にもあり)

中古に関しては基本的に取り付けのための加工穴や、潰し加工、場合によっては長さがカットしているものもあります。
使用や組み付けによる傷などもあります、現状渡しです。

自転車を持ち込んでもらえれば、当店でも取り付け加工いたします。(基本、預かり)
前後ペア ¥9900(税込み)


写真以外にもいろいろあります!

IMGP4500.jpg
IMGP4511.jpg
IMGP4515.jpg

このフレームと車輪は売り物じゃありません。
泥除けサイズ確認のためのもの

IMGP4517.jpg
IMGP4523.jpg
IMGP4537.jpg
IMGP4543.jpg
IMGP4548.jpg




2022年01月16日

17日は休み

明日17日はお休みをいただきます!


2022年01月14日

TANGE LEVIN

クロモリバイク屋の定番必需品、
TANGEのヘッドセット LEVIN。1インチスレッドフォーク用です。
アルミモデルもあるけどやっぱりスチールメッキが安心です!

メンテナンスフリー寄りな考え方の人は
防水シールのしっかりしたクリスキングとか選べばよいと思うけど、
(それでもほったらかしはダメ)
自転車は手を入れながら乗るのが基本、
そこがしっかりした人ならこの辺りで十分です。

あなたのクロモリバイクのハンドル、ガタガタしていませんか?
回転が渋くないですか?

調整でだめならヘッドセットを打ち換えちゃいましょう!


TANGE LEVIN CP ¥4400
ヘッドセット交換工賃 ¥3520


IMGP4644.jpg
IMGP4646.jpg
IMGP4648.jpg







2022年01月14日

ドロッパーポスト穴

ドロッパーポスト穴、増設。

穴を開けて、開けっ放しだとそのうち割れちゃうので、
補強のパイプを入れてロー付します。


IMGP4635.jpg
IMGP4636.jpg
IMGP4638.jpg
IMGP4637.jpg
2022年01月11日

固着

このクソ~ヽ(`Д´#)ノ


シートポスト固着。
どうやっても抜けないのでほじくり返した。

でもシートポストは長いまま奥のほうまで差さって固着。
全部は抜けなかったけど、とりあえず深さ14㎝位は
代わりのシートポストが入るようになった。
クイックで頻繁に上げ下げ、ではなく、
普通に使う分には問題ないと思う。


シートポスト、要らない分は切りましょう~!
時々抜いてグリス塗るのも忘れずに。


体力、精神力、工具を消耗しました。。


IMGP4631.jpg
IMGP4632.jpg
IMGP4633.jpg
IMGP4634.jpg
2022年01月09日

1月10日は休み

明日 1月10日は休み です!

ご不便をおかけしますm(__)m


2022年01月09日

コラムねじ追加

フォークコラムねじ追加。


刃物の消耗が激しいので、
追加してもせいぜい2~3㎝です!


IMGP4590.jpg
IMGP4592.jpg
IMGP4593.jpg
2022年01月08日

650B single

650B 42タイヤ。

シングル車完成。

ローフィニッシュということで、お客さんが自分で磨いた。

シンプルな自転車はやっぱりいいな。

IMGP4617.jpg
IMGP4618.jpg
IMGP4620.jpg
IMGP4623.jpg
IMGP4624.jpg

メイン