fc2ブログ
2022年05月29日

上総

グラベルグラインダー上総、
オーダーフレーム、無事お渡しできました!


今回はご自身で塗装するということで
塗装は無し、下地処理のパーカー処理だけしてお渡しです。

どんななるか楽しみですね~、出来上がったら見せてください。


IMGP6098.jpg
IMGP6100.jpg
IMGP6101.jpg
IMGP6102.jpg
IMGP6103.jpg
IMGP6104.jpg
IMGP6105.jpg
IMGP6106.jpg
IMGP6107.jpg
IMGP6108.jpg
スポンサーサイト



2022年05月21日

今日の朝活

今日の朝活。手賀沼方面。


ハンドルを再びDixna バンディに交換。
コラムスペーサーも40㎜積んで、ステムも天返し。
サドルトップ~地面と、ハンドル~地面の距離差は約40㎜くらい。
おそらく30~40㎜の間で、そのうち落ち着きそう。
普通の身長の人なら距離差0㎜くらいで良いと思う。

このくらいハンドル高さ出せれば、泥道入ってもコントロール効きやすいし、
下ハンも楽しく握れる。

Dixna バンディ、やっぱ良いハンドル。
在庫少しあります。税込み¥6380

DSCN0186.jpg
DSCN0190.jpg
DSCN0191.jpg
IMGP6096.jpg
IMGP6097.jpg




2022年05月19日

朝活サイクリング

今日の朝活はNヤン(骨折師匠)と里山サイクリング。
手賀沼近辺の里山。


テスタッチのクロス車で、
ハンドルをカチあげたそのポジションは一目でNヤンとわかる。

「下ハンはもう握らないから」と切り落としたハンドルだが、
ある時、踏もうとして下ハンを握ろうとしたが当然無いので落車しかけた、
という話はこの界隈では有名な話 笑)


でもNヤンと乗ると色々考えるので楽しい。

DSCN0179.jpg
DSCN0181.jpg
DSCN0182.jpg





2022年05月12日

1"A head

フォークの制作依頼。ありがとうございました!

・1インチノースレッドコラム
・フラットマウンドDisc
・700 x 32c
・12㎜TA
・3つ穴ダボ

1インチAヘッドはとても丁度良い。
ロード用途にOSクロモリコラムは固い。
でも1インチのスレッド(クイル)ステムは心もとない。
1インチAヘッドはとても丁度良い。

IMGP5951.jpg
IMGP5952.jpg
IMGP5953.jpg
IMGP5954.jpg
IMGP5955.jpg



2022年05月09日

コミューター

色々と苦労したけど、ようやく納車ができた、コミューター。

異形フロントフォークだったり、
磨いて下地作って、オレンジクリアフィニッシュだったり、
ロッカードロップアウトなのでシングルでも多段ギアでも、
キックスタンドの台座つくったり。

喜んでくれて、良かったです。

IMGP5673.jpg
IMGP5675.jpg
IMGP5676.jpg
IMGP5677.jpg
IMGP5678.jpg
IMGP5679.jpg
IMGP5680.jpg
IMGP5681.jpg
IMGP5682.jpg
IMGP5683.jpg
IMGP5685.jpg
IMGP5686.jpg
IMGP5687.jpg
IMGP5688.jpg




メイン