fc2ブログ
2022年08月25日

28日~31日 夏休み

8月の28日から31日まで夏季休業をいただきます!

ご不便をおかけしますm(__)m


スポンサーサイト



2022年08月24日

プレステージロード

TANGE プレステージジャパンのパイプで組んだ、ロードバイク。
オーダー品。お待たせしました!

一口にクロモリと言っても、
重量があって頑丈なパイプから、
ちょっとぶつければ凹む薄いパイプまで様々。

このプレステージジャパンは薄く軽く硬い部類の物。
ノーマルなクロモリパイプの厚みが、0.9㎜_0.6㎜(両端_真ん中)なら
プレステージジャパンは0.7㎜_0.4㎜(両端_真ん中)。
焼き入れ処理がしてあり、径が太いので
軽くシャキッとした乗り味が特徴です。

もちろんオーダーなのでお客さんのポジションや走りに影響する寸法はばっちり出してありますよ!
そのあたりは既成の軽量カーボンなどにはない魅力だと思います。

色の感じは夕暮れ?な感じできれいな2色ぼかしで
素敵に仕上がりました!

ありがとうございます。

IMGP6497.jpg
IMGP6498.jpg
IMGP6499.jpg
IMGP6500.jpg
IMGP6501.jpg

柳サイクル2209塗装依頼書_page-0001





2022年08月22日

全体的にメンテ

2.8インチの太さを履いたセミファットのキャノンデールMTB。
大分傷んでいるので、優先度の高いところからメンテナンス。

・リアタイヤ交換・・・2.8インチは太すぎるので2.35インチに。
・後輪組み換え・・・ハブがガタガタだったので新品のハブ(リムは生かして)で組みなおし。
・シフターユニット交換・・・シフトレバーのメインユニットがダメで変速不良。交換。ついでにワイヤーも一新。

・チェーン交換

という感じで気持ちよく乗れるようになりました。

自転車は使用状況、保管状況により色々傷みます。
やろうと思えばいくらでも手を入れられてしまうので
ご予算に応じてご提案しますよ~、優先度の高いところからやっていきましょう。

お待ちしています!

IMGP6517.jpg
DSCN0324.jpg
IMGP6518.jpg
IMGP6521.jpg
IMGP6449.jpg
IMGP6524.jpg



2022年08月20日

手作りエンド for GHOOST

手作りフォーク用ドロップアウト for ___ghooost___

丸棒から削り出し💛

DSCN0315.jpg
DSCN0317.jpg
DSCN0320.jpg
IMGP6510.jpg
IMGP6511.jpg
IMGP6512.jpg
IMGP6514.jpg

2022年08月19日

オーダーMTB

MTB納品できた。オーダー品。

こだわりのリーチ&スタック、
オンロードで遊ぶときの2.1インチ ~ 山用2.4インチタイヤ。
細いタイヤの時、リア詰められるようにスライドエンド。

IMGP6436.jpg
IMGP6437.jpg
IMGP6438.jpg
IMGP6439.jpg
仕様IMG_0001
24.jpg
2022年08月17日

ディスクロード

ディスクロード完成、オーダー品。

コロンバスエアロパイプ、モノステー、Fフォークカーボン

IMGP6453.jpg
IMGP6455.jpg
IMGP6457.jpg
IMGP6458.jpg

2022年08月10日

群馬の山奥方面


思えば、去年のケガ以来の遠出。
久しぶりの長いのぼりはきつかった。。そこそこ標高あるのに暑かったし。

四万から野反湖
帰りは尻焼温泉に15分浸かって帰宅。

同伴者は骨折師匠。
お疲れ様でした!

DSCN0306.jpg
DSCN0310.jpg
DSCN0312.jpg
DSCN0311.jpg

2022年08月06日

モンスタークロス

27.5インチ モンスタークロス

こだわりのストレージ、ダボ穴forパッキングです!

ありがとうございます。

kosipage-0001.jpg
kosipage-0002.jpg
IMGP6414.jpg
IMGP6416.jpg
IMGP6424.jpg
IMGP6417.jpgIMGP6425.jpg




メイン