fc2ブログ
2018年01月22日

HAGER 1.0!

当工房はツーリング用自転車をメインに製造していますが、
その中でも山サイ方面に寄ったモデル、HAGER(イェガー)。


自転車を担いで、藪をかきわけて、そしてルートを探索。
舗装路を自宅まで自走する。
その日の枕元で地図を見ながら次のルートを思い描く。
ロマンチックですねぇ

それから
担ぎのためのトップチューブの曲げや、24インチから700cまでのマルチホイールサイズ想定。
それからリジッドフォークからサスペンションに差し替えたときに違和感のない
ハンドリング。

ロードから山サイクリング&ハイキングを楽しむための自転車です。


写真は24インチホイールのブロックタイヤを履いている状態。
立ち上がりがやはり速い!独特な良さがありますね。


当工房、サポートライダー、HG a.k.a ダイゴマンが
今週末、長野の某峠で早速ライディング、

価格は細かい仕様により変化しますが、
およそ単色塗装込み、フレーム・フォークでおよそ18万くらいから

よろしくどうぞ!

R0018836.jpg
R0018837.jpg
R0018838.jpg
R0018839.jpg
R0018840.jpg
R0018841.jpg
R0018842.jpg
R0018843.jpg
R0018844.jpg




スポンサーサイト



メイン

コメント

コメントする

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL


トラックバック